↓ メインコンテンツへスキップ

真宗大谷派太子山上宮寺(愛知県岡崎市)

じょうぐうじ、浄土真宗、親鸞、念仏、三河、聖徳太子、佐々木月樵、三河一向一揆、如光

Main Navigation

  • ホーム
  • 教え
  • 上宮寺の歴史
  • 法宝物
  • 行事
  • 施設
  • 書籍
  • 終活・葬儀・法事
  • アクセス
  • よくある質問
真宗大谷派太子山上宮寺(愛知県岡崎市) > ニュース

カテゴリー: ニュース

上宮寺だより106号 虫干し法会

By 上宮寺 Posted on 2023年8月10日 カテゴリー: ニュース

本日8月10日、上宮寺だより第106号を発刊しました。上宮寺のご門徒向けのたよりです。今号は7月に開かれたの虫干し法会のたよりです。 虫干し法会は夏のお勤めとして二日間開かれます。そこではお勤めはもちろん、法話や宝物殿の …

上宮寺だより106号 虫干し法会 Read more »

長崎平和の鐘2023

By 上宮寺 Posted on 2023年8月9日 カテゴリー: ニュース

本日8月9日の11時2分、長崎に原子爆弾が落とされました。それに合わせて平和の鐘を皆さんと撞きました。本日は本堂でお参りと法話を聞いてから鐘を撞き始めました。例年「岡崎年金者組合やはぎブロック」の方々がお参りと鐘を撞きに …

長崎平和の鐘2023 Read more »

広島平和の鐘2023

By 上宮寺 Posted on 2023年8月6日 カテゴリー: ニュース

本日8月6日の8時15分、78年前に広島に原子爆弾が落とされました。今年も同時刻に広島平和の鐘を撞きました。同朋会の清掃奉仕の日と重なりましたので、清掃の手を止めてもらい、皆さんと一緒に鐘を撞きました。上宮寺では8月の6 …

広島平和の鐘2023 Read more »

夏休み子ども会

By 上宮寺 Posted on 2023年7月30日 カテゴリー: ニュース

本日7月30日、夏休み子ども会を開きました。宿題道場から引き続いての企画ですが、今回は宿題のない子どもたちも参加できる内容となっています。メニューはお勤めのけいこ、仏さまのお話、紙芝居、プラバン工作、おやつ作りでした。 …

夏休み子ども会 Read more »

夏休み宿題道場3日目

By 上宮寺 Posted on 2023年7月25日 カテゴリー: ニュース

21日の金曜日から開催していました宿題道場が予定の3日間を終えました。 最初から通ってきた子は3日目ともなると日誌も終わり、読書感想文や工作にとりかかっていました。みんな宿題がはかどったようです 9時からはじめて11時終 …

夏休み宿題道場3日目 Read more »

‹ 古い投稿
新しい投稿 ›

お問い合わせ

〒444-0936
愛知県岡崎市
上佐々木町梅ノ木34

最近の投稿

  • 虫干し法会 初日 2025
  • 上宮寺だより第121号 新年度・お寺カフェ
  • 唯識学習会34「四諦の教説3」
  • 正信偈講読21「煩悩と生活」
  • 西円寺祠堂法要法話「心に浄土を開く」

カテゴリー

  • 住職雑感
  • ニュース
  • 教え
  • 法宝物
  • 副住職時 雑感

関連リンク

上宮寺Facebookページ

検索

© 2025 | Powered by Responsive Theme