正信偈講読16「信心を要とする」
本日8月30日、岡崎教区第十八組の坊守学習会で正信偈講読の16回目を行いました。法蔵菩薩の物語を読んでいます。 前回より「本願名号正定業」以下の四句を読み始めており、今回は「至心信楽願為因」を学びました。 ここは文句通り …
じょうぐうじ、浄土真宗、親鸞、念仏、三河、聖徳太子、佐々木月樵、三河一向一揆、如光
本日8月30日、岡崎教区第十八組の坊守学習会で正信偈講読の16回目を行いました。法蔵菩薩の物語を読んでいます。 前回より「本願名号正定業」以下の四句を読み始めており、今回は「至心信楽願為因」を学びました。 ここは文句通り …
本日8月28日、唯識学習会の第25回を開きました。テキストを読みながら唯識仏教の初歩を学ぶ学習会です。 現在はテキストの第4章を読み阿頼耶識について学んでいます。前回より「蔵の三義」といわれる阿頼耶と呼ばれる3つの意味を …
本日8月11日、迎え盆法会にてお話をしました。「あとを頼むの声に応える」を講題に出してお話をしました。 終活とか断捨離ということがいわれ、あとの人に迷惑や負担をかけまいとする時代ですが、そういう態度は我々のいのちの終わり …
本日7月30日、唯識学習会の第24回を開きました。テキストを読みながら唯識仏教の初歩を学ぶ学習会です。 現在はテキストの第4章を読み阿頼耶識について学んでいます。前回は一端立ち止まっての座談会でした。今回は再びテキストに …
本日7月5日、東本願寺が出版する『今日のことば 2025』が送られてきました。『今日のことば』とは真宗教団連合が発行しているカレンダーにある法語について、大谷派の各人が月ごとに短文を記したものです。 昨年末に東本願寺の出 …