本日4月26日、名古屋は岩塚の浄信寺さんの永代経でお話をしました。ご住職より正信偈のお話をと注文があり「歌い、見て、うなづく正信偈」と題してお話しました。昨日、朝のお勤めを本堂でするなかで、ああ内陣の荘厳は …

春季永代経法話「歌い、見て、うなづく正信偈」 Read more »

本日4月25日、三河別院の蓮如忌でお話をしました。「蓮如上人と「女人」問題」と講題を出してお話しました。今日25日は蓮如上人の月命日です。別院さんで蓮如上人のお話をするのも3回目。今年は御文をとりあげて、そこに書かれてい …

蓮如忌法話「蓮如上人と「女人」問題」 Read more »

本日4月20日、蓮如法会にてお話をしました。「上宮寺の歴史と行事との関係」といういささか説明的な題でお話をしました。 上宮寺は年中行事が大小いくつもありますが、特に三つの行事を大事にしてきています。それは春の聖徳太子法会 …

蓮如法会法話「上宮寺の歴史と行事との関係」 Read more »