虫干し法会を勤めます
夏のお勤めである虫干し法会を勤めます。コロナウイルス感染症の状況も落ち着いてきましたので、対策をしつつ7月1・2日の両日、予定通りに開催することが役員会で決まりました。午前中は春より延期していました初祠堂法会と物故者法会 …
じょうぐうじ、浄土真宗、親鸞、念仏、三河、聖徳太子、佐々木月樵、三河一向一揆、如光
夏のお勤めである虫干し法会を勤めます。コロナウイルス感染症の状況も落ち着いてきましたので、対策をしつつ7月1・2日の両日、予定通りに開催することが役員会で決まりました。午前中は春より延期していました初祠堂法会と物故者法会 …
新年度にあたり「行事」項目にある「年間行事」を更新しました。先のお知らせ通り、4月と6月の行事が中止となりましたが、夏からのお勤めは開けるように念じています。
本日4月19日、年度始めのお勤めである蓮如法会と地区代表者会が開かれる予定でした。 残念ながらコロナウイルスの影響で、蓮如さんのお勤めは大世話方会のみの内勤め、代表者会も代替として大世話方会にて行われました。 蓮如法会は …
本日4月15日、上宮寺だより第80号を刊行しました。上宮寺の御門徒向けのおたよりです。今号では春のお勤めである聖徳太子法会と春季祠堂法会のおたよりです。新型コロナウイルス感染症の拡大のため、太子会は午後のみとなり、その後 …
現在ホームページの写真や文字の大きさなど若干の不具合が生じています。ソフトの更新によるもので修正中です。 少し見づらいかもしれませんが、ニュース等の更新はしていきます。