報恩講2025 音楽法要
本日11月5日の午後より今年度の報恩講を始めました。
初日は音楽法要から始まるのが近年の上宮寺の報恩講になっています。このお勤めのために同朋会と有志の方々が練習をかさねてきました。
音楽法要では7曲を合唱します。毎年1曲新しい曲に入れ替え、今年は「如来の作願をたずぬれば」が新曲として入りました。練習でも聞いていましたが、やはり本番はきっちりしていますね。
明日は佐々木月樵百回法会を午前中に勤めます。期間中は月樵展も開いています。
じょうぐうじ、浄土真宗、親鸞、念仏、三河、聖徳太子、佐々木月樵、三河一向一揆、如光
本日11月5日の午後より今年度の報恩講を始めました。
初日は音楽法要から始まるのが近年の上宮寺の報恩講になっています。このお勤めのために同朋会と有志の方々が練習をかさねてきました。
音楽法要では7曲を合唱します。毎年1曲新しい曲に入れ替え、今年は「如来の作願をたずぬれば」が新曲として入りました。練習でも聞いていましたが、やはり本番はきっちりしていますね。
明日は佐々木月樵百回法会を午前中に勤めます。期間中は月樵展も開いています。