上宮寺だより第122号 虫干し法会

本日8月10日、上宮寺だより第122号を発刊しました。上宮寺のご門徒向けのたよりです。今号は夏のお勤めである虫干し法会のたよりをしています。

「虫干し」とはお寺に伝わる古い法宝物を風に当て防虫をするのが由来です。現在も上宮寺では伝来する特に古い品々を開帳して展示解説をしています。今年から7月初めの土日に変更しました。

今年度より大世話方会が交代され、その最初の行事となりました。初めてのことで慣れない中で受付や参詣者のご接待などを滞りなくお世話くださいました。そのような様子もお知らせしています。