本日午前10時より、修正会(しゅしょうえ)を勤めました。修正会はお寺での正月のお勤めです。 皆さんで正信偈を唱和した後、お屠蘇と肴でもって年始の献杯を行いました。 あけましておめでとうございます。今年もお寺をづくりをお願 …

修正会 Read more »

昨日2019年の大晦日、除夜の鐘を撞きました。 午後11時15分より本堂にて歳末勤行をして、30分より撞き初めでした。 除夜の鐘は煩悩を断ずることにちなみ百八回つくと言われています。百八という数字は古くインドの仏教から由 …

除夜の鐘 Read more »