羽咋の西教寺さんでの震災のお話
本日6月8日、能登は羽咋にある西教寺さんで震災の今現在のお話を聞いてきました。羽咋市は能登半島の西側にある海に面したところで、今回の地震でも鐘楼やお墓などが被災しています。また西教寺さんには津波がくるとの報道で地区の方が …
じょうぐうじ、浄土真宗、親鸞、念仏、三河、聖徳太子、佐々木月樵、三河一向一揆、如光
本日6月8日、能登は羽咋にある西教寺さんで震災の今現在のお話を聞いてきました。羽咋市は能登半島の西側にある海に面したところで、今回の地震でも鐘楼やお墓などが被災しています。また西教寺さんには津波がくるとの報道で地区の方が …
本日6月4日、岡崎教区第十八組の真宗公開講座が開かれました。今年のご講師は佐賀枝夏文先生です。「人生の物語-むすぶ、つながる-」という講題で、人生を起承転結という4つの場面に分けてお話しになりました。一人称を「サガエさん …
本日6月1日、京都は山科の大谷専修学院の同朋講座でお話をしました。「竹中先生の思い出」と講題を出して、竹中智秀先生との出遇いをお話しました。竹中先生の師は信國淳先生ですが、その信國先生は池山栄吉先生をよき人 …
本日5月23日、京都の本山にて「グリーフの授業実施報告会」が開かれました。これは大谷派教師資格課程に新たに導入された、グリーフケアの学びが各地の学校でどのように実施されているのかの報告会です。私も岡崎真宗学 …
本日5月20日、岡崎教区第十八組の坊守学習会で正信偈講読の14回目を行いました。法蔵菩薩の物語を読んでいます。 十二光の箇所を読みはじめて4回目となります。さすがにこれで終わりたいので10番の難思光から12番の超日月光の …